庭の住人
2009.5.18(月)
晴天、風あり。
月曜は仕事の帰りが比較的早いことが多く、近頃は日も伸びてきたため、明るいうちに帰宅です。川が近ければイブニング(注:釣り用語)に出向いてしまう時刻です。
奥さんのKが水撒きホースの蛇口にカエルがいると教えてくれたので、さっそく小動物好きのさきちゃんと覗きに庭に出ました。
柚子の木に毎年アゲハ蝶の幼虫がたくさん出ますが、今年ももう既に立派なヤツがいました。
そういえば、ベランダに去年から置いてあるアゲハの蛹(さなぎ)でまだ羽化していないヤツがいます。この冬は6匹の蛹を確保し、ほとんど蝶になって飛び立って行きました。こんなに暖かくなっても、まだ眠っているのんびり屋さんのようです。死んでしまったのかとも思いましたが、さきちゃんの話では最近色がだんだん濃くなっているようで、2~3日くらいで羽化するかもしれないそうです。
最後に、玄関に猫の置物がたたずんでおります。連休中に岩手の「サラダ・ファーム」から連れてきた新顔です。
「我が家の出来事」カテゴリの記事
- 卒業式(2019.04.06)
- 花の写真(2012.02.26)
- 音合わせ(どれみふぁコンサート)(2010.08.29)
- 赤ちゃんトカゲ(2010.08.19)
- ピッチャン(2010.07.31)
コメント