近所の畑と公園
2009.6.23(火)
天気は曇っていますが、朝からムシムシして不快な一日です。予報では最高気温が32℃になるそうです。
火曜の午前は仕事がないので、いつもフラフラしています。元気があれば近くに釣りに行くのですが、東北釣行が続くこの2ヶ月、山梨県界隈への釣りはご無沙汰しています。
はるちゃん(3歳)を引き連れて、裏の畑と農業ふれあい公園へ散策に出掛けました。
裏の農家の畑ではこれから夏野菜が本番を迎えるようです。なす、きゅうり、枝豆、とうもろこしなどがたくさん育てられています。
隣の農業ふれあい公園では田植えが終わっていました。5m四方程度ですが水田が作られており、苗が植わっています。
はるちゃんは人工の小川に興味を示していますが、水遊びに付き合うのは大変です。転んで服を汚しでもしたら妻のKに叱られてしまいます・・・。
アジサイがきれいに咲いていました。
« メランコリックな一日 | トップページ | フライ・タイイング »
コメント