さくらんぼ狩り(山梨)
昨年は行きそびれてしまったので、今年は早めに予定を組みました。さくらんぼ狩りは通常予約が必要のようです。前日インターネットで調べて、電話で問い合わせてもどこも予約が一杯でした。4~5件目でようやく予約可能な農園が見つかりました。
土日の高速は混むので朝6:00前に自宅を出発しようと思いましたが、結局家を出たのは午前6:30過ぎ。しかし、道路は車が多いものの渋滞もなく順調に勝沼インターを下りました。朝食を摂るとさくらんぼが沢山食べられなくなるので現地に直行です。
着いた農園は中村農園。桃、ぶどう、さくらんぼ、柿、すもも・・・と一年中手広く商売しているようです。
料金は大人(小学生も大人料金)\2000なり!。安いか高いかは見当がつきませんが、私はさくらんぼなど5~6粒も食べれば十分なのでキャンセルです。妻のK、さきちゃん(8才)、はるちゃん(3才、無料)は食べ放題に出かけました。
私は、しばし周辺の散策です。さくらんぼ園とぶどう園しかありません。
この時期にぶどう園を覗くのは初めてですが、これから実になるぶどうから、もう立派なものまでいろいろとありました。湿度が高く暑いのと坂道が多いので早々に散策を終了しました。
帰りが混むと疲れるので、午前10:00過ぎに帰路に着きました。
次回は秋のぶどう狩りでしょう。
« カマキリの子供 | トップページ | 岩手釣行<1日目>(八幡平の渓) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 八ヶ岳高原ロッジ(2020.11.08)
- 野辺山宇宙電波観測所(2020.11.07)
- 記念館 三笠(2020.09.26)
- 猿 島(2020.09.22)
- 綾広の滝 & 天狗の腰掛け杉(2020.06.24)
コメント