IKEA & ふなばし三番瀬海浜公園
2009.8.2(日)→
→
(1)IKEA
船橋(千葉県)にあるIKEAという大型家具店に出向きました。聞くところによると、いろいろな商品があって、どれも安いらしいです。店内にはレストランもあり、こちらもリーズナブルなプライスです。セルフサービス、簡易包装など、コスト削減を徹底した結果、低価格が実現されているようです。
店内は普通の大型店のようなショールームに加え、倉庫のようなスペースもありました。
たまたま、wowowで録画してあった映画、インディー・ジョーンズの「レイダース~失われたアーク(聖櫃)」を昨夜見ました。最後にアーク(聖櫃)が米軍の倉庫に保管される場面が出てきましたが、そのシーンをすぐ連想しました。
「魔宮」・・・でなく、迷宮のような店内を、あれやこれやと物色しましたが、太陽光発電のシンプルな電気スタンドを見つけたので購入しました。エコなアイデアで、かつ、コードレスで持ち運びがとても楽そうです。8~9時間の充電(明るい場所に置いておくだけ)で3~4時間使用できるそうです。
(2)ふなばし三番瀬海浜公園
IKEAからの帰り道、首都高の入り口までの間に「ふなばし三番瀬海浜公園」の案内表示を見つけ、立ち寄ってみました。倉庫地帯の一角にある公園で、プール、野球場などが併設されていました。砂浜があり、少し沖には網が張り巡らされていて、何かを養殖しているようです。
さきちゃん(8歳)は貝殻拾いに、はるちゃん(3歳)は水遊びに夢中になっていました。曇っていたので日差しは楽ですが、湿気と潮風でベトベトし不快でした。
結構な数のクラゲが岸辺に打ち寄せられていて気持ち悪かったです。
« 下町夕涼み(江戸東京たてもの園) | トップページ | 桂川(城山大橋付近) »
「我が家の出来事」カテゴリの記事
- 卒業式(2019.04.06)
- 花の写真(2012.02.26)
- 音合わせ(どれみふぁコンサート)(2010.08.29)
- 赤ちゃんトカゲ(2010.08.19)
- ピッチャン(2010.07.31)
コメント