オステオスペルマム(アフリカンデージー)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ウッドデッキの塗装(2017.06.05)
- 玄関アプローチ製作 (2)(2017.05.25)
- 玄関アプローチ製作 (1)(2017.05.13)
- レンガ花壇(2016.05.23)
- ウッドデッキの補修(2014.01.15)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。
きれいな色ですね~
うちにも極狭の庭があります。
昔、DIYでフェンスを作った他は、僕は殆ど何もしてません。うちの嫁さんと娘がプランターで花を育ててます。
役に立たないオヤジは釣りに出かけます(笑)
「野菜づくり花づくり」なんて本があるんですね。
週刊とは驚き。フライ関係の雑誌よりよっぽど売れてる証拠ですね。
ところで、僕は007といえば、ショーンコネリーとロジャームーアなんですが。
(初めて映画館で見たのがユアアイズオンリー。年がバレますね)
投稿: えふ | 2010年4月 5日 (月) 19時21分
えふさん、こんばんは。
ガーデニングと言っても、僕も物作りが中心で、花の手入れはほとんどしませんね。
今、野菜作りがブームみたいで、野菜栽培関係の雑誌が結構出ていて、TV番組もやっています。
ところで、ショーン・コネリーの007は最近初めて見るものばかりです。この映画、あんな昔からセクシー路線でやっていて驚きです!
投稿: | 2010年4月 5日 (月) 22時46分