車の整備(その1)
今回は10万キロの整備(タイミングベルトなど)、スパークプラグ交換、燃料ポンプ交換、フロントのブレーキ交換、オイル漏れ補修などをお願いしてあります。
連休前は取り急ぎ心配なバッテリーと、フロントのドライブシャフト・ブーツを交換しました。
ドライブシャフト・ブーツとは上の写真中央の蛇腹状のパーツです。中のベアリングに砂利などが入らないように保護していますが、ステアリングを切るたびに伸び縮みするので、劣化する消耗品のようです。今回初めて知りました。
バッテリーはパナソニック製のカオス。良く分かりませんが、高性能らしいです。
車体の下なんて今回初めて覗きましたが、気付かないうちに錆びだらけいなっていたので心配です。
« 井上陽水&美味しんぼ | トップページ | 防水カメラバッグを探しています! »
コメント