庭の花
冒頭の芝桜ですが、ほんの小さなスペースに咲いていました。写真でアップにするとまるで群生しているみたいに見えます。
こちらの黄色い花は雑草らしいです。名前も分かりませんが写真にすると綺麗ですね。
庭のあちこちに咲いているスズランですが、植えた覚えはなく勝手に自生したみたいです。本で調べると正式には「ドイツスズラン」というようです。
この白い花はノースポールという菊科の花です。こちらは花壇に生えていますが、去年のものから種が自然に落ちて成長したようです。
最後に、数週間前に植えた「サラダミックス」という種ですが、旅行から帰るとグングン伸びていました。どの葉っぱも太陽の方角を目指して伸びていました。このままサラダにして食べるんです。
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ウッドデッキの塗装(2017.06.05)
- 玄関アプローチ製作 (2)(2017.05.25)
- 玄関アプローチ製作 (1)(2017.05.13)
- レンガ花壇(2016.05.23)
- ウッドデッキの補修(2014.01.15)
コメント