不動の滝
これまでにも名前だけは知っていましたが、今回初めて訪れました。
この日にランチを食べたレストラン「ラックス」に置いてあった地元誌に岩手のパワースポットの特集が載っていました。妻K(パワースポット好き)が行きたがるので急遽出掛けました。日本の滝百選にも選ばれているらしく、有名な滝に滝みたいです。
駐車場から神社の参道をテクテク歩くと滝にたどり着きます。薄暗くて湿度がとても高く、苔むしています。妖怪でも出てきそうな雰囲気です。
ちなみにクボタロッジのおじさんの話では、この滝の下流の川(不動川)にもイワナがいるそうです。でも、こんな場所のイワナは神の使いか、神社の守り神かもしれません。いじめたら祟りにあうことでしょう。
« Wood Craft(イワナ、ヤマメ、サケ) | トップページ | いこいの村 いわて »
Aさん こんばんは、
先日はありがとうございました。
今回は家族サービスということでご一緒できませんでしたが9月は楽しみにしてますよ。
それでは。
投稿: おじさん | 2010年8月16日 (月) 23時00分
おじさん、こんばんは。
先日も楽しい思いをさせていただき、どうもありがとうございました。。
特にBBQが楽しかったです。東京だと今の時期、蚊が多くて野外で食事なんてできませんからね。
でも、今年は八幡平も暑かった・・・。
投稿: 管理人(A) | 2010年8月17日 (火) 22時02分