衣替え
10月は衣替えの時期です。カメラのストラップも衣替えです。
釣りの時期はカメラに附属していた黒の幅広ストラップを使用し、秋から冬は別売りにレザーの物に昨年から付け替えています。皮製のストラップは見栄えは良いのですが、細くて裏がザラザラの触感なので、長時間首から提げての使用には適しません。肩からカメラを提げる分には問題ありませんけど。
ところで、衣替えと言う習慣は平安時代の宮中行事から始まったようです。現在のように6月と10月になったのは明治時代になってからと言います(地域によっては若干ずれるようです)。僕は制服着ていたのは中学の3年間だけなので、ほとんど馴染みありませんけど。
カメラのストラップを付け替えただけでも新鮮に感じてしまうものですね。
« 参考書 | トップページ | ケムトレイル(chem trail) »
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- X100V(2021.01.11)
- カメラの新調(2021.01.10)
- 写真プリント(2020.12.30)
- ”初”づくし & 北海道づくし(2020.10.24)
- APS-C用レンズ(2020.05.10)
コメント