ソルト用(?)タックル
来週末、東京湾にてボートでシーバスを狙うことになりました。ソルトウォーターFF初体験となります。
ロッドは昔河口湖でニジマスが流行った頃にかった#8。SAGEのロッドですが、廉価版なので2万円台半ばでした。最近は全然触らず、ケースから出すのも久しぶりです。
リールは今回新調。取り合えず間に合わせですので\9000少々の物です。一応ディスクドラッグで問題なく使えると思います。#8のWFラインと一緒に購入。
そして、リーダーですが何も分からないので新宿サンスイのSさんにお任せで購入。馴染みの・・・Xという表示でなく、20lb.(!)です。
どれもソルト専用の物ではありませんが、機能的には大丈夫でしょう。それより、ちゃんと扱えるかが問題です。
「フライ・フィッシング」カテゴリの記事
- Day 12(2020.09.30)
- Day 10 & 11(2020.09.25)
- Day 7,8,9(2020.09.20)
- タイイング(2020.09.06)
- Day 5 & 6(2020.09.05)
こんばんわ。
このリール、ボクも愛用してます。
ドラグ性能まったく問題ありません。
来週愉しみですね♪
投稿: 240G | 2010年11月13日 (土) 22時53分
240Gさん、こんばんは。
店員さんに安そうなリールを並べてもらって、これに決めました。デザインで選らんだのですが、結果的に一番安い物でした。240Gさんも愛用されているのなら安心ですね。
投稿: 管理人(A) | 2010年11月14日 (日) 19時54分
Aさんども。
今度は海ですか~
大物ばかりで楽しそうですねぇ
genさん(Sさん)に選んでもらえば完璧ですね。
今日にでも、新宿遊びにいくかな。。(笑)
投稿: Nao | 2010年11月15日 (月) 09時09分
Naoさん、こんばんは。
多分、海は渓流に比べたらどれも大物に感じてしまうでしょう。釣れればの話ですが・・・。それに#8ロッドなので大きくないとつまらないでしょう。
Sさん(genさん)にはいつもお世話になっております。あのスマイルには惹かれますよね。
投稿: 管理人(A) | 2010年11月15日 (月) 19時34分