大雪
昨日仙台から八幡平に向かった我が一行ですが、所用時間10時間半以上!。途中トイレと給油以外止まらず、延々と渋滞と雪道をノロノロと走ってようやくたどりつきました。
三陸沖の低気圧の影響で天候は大荒れ。東北道は北上江釣子から先が通行止めとなり、降りた国道4号も降雪が激しくノロノロ運転。事故に遭遇すること3回、立ち往生している車を見ること3~4台。数台先で衝突する瞬間を目撃し衝撃的を受けました。
ほとんど雪の降らない東京に住む私が大げさに言っているのではありません。昨日の大晦日は稀に見る大雪だったみたいです。全国的にひどい天候だったみたいですね。
宿の駐車場に車を入れるのにも一苦労。無理やり雪を押し分け突っ込んでいます。ちなみにランカスターはフルタイム4WD、最低地上高200mm、副変速機付きです。
宿にたどり着かないかと本気で思いましたが、終わってみれば貴重な体験ができました。
年が明けて今朝は遠くに青空も顔をのぞかせ、ほっとしています。
« 牛タン(「喜助」) | トップページ | SKIDS CAMP(スキー教室) »
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
それにしてもスゴい雪ですね。
無事たどり着いてなによりです。
こちら浜松は晴天ですが、風は冷たい元旦を迎えました。
今日はウチでゆっくりしてるつもりですが。。。(笑)
投稿: 240G | 2011年1月 1日 (土) 10時13分
あけましておめでとうございます。
昨日はおじさんの所に、無事着いたそうでよかったです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: N | 2011年1月 1日 (土) 15時07分
明けましておめでとうです。
心配していましたが、やはりとんでもないことになっていたですねぇ。お疲れ様です。
雪も通常より、湿っているでしょうねきっと。
八幡平~安比高原あたりの雪って、今時期なら吹っ飛んでしまうような軽い雪なのに、それだけ積もるってことはそうとう湿っているんですね。
僕も準備して、明日の夜に出発します~
投稿: Nao | 2011年1月 1日 (土) 20時30分
明けましておめでとうございまーす♪
今年も宜しくお願い致します。
凄い、雪ですね(;゚д゚)ゴクリ…
写真で見ているだけならば「綺麗~♪」で
済みますが・・・何事もなく到着できて良かったですね!!!
東京の元旦は良い天気に恵まれました。
イイお正月をお過ごし下さいねっ(v^ー゚)
投稿: みつ | 2011年1月 2日 (日) 01時21分
240Gさん、あけましておめでとうございます。
ただいま帰宅しました。
おじさんいわく、こんなに降ったのは初めてだそうです。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: A | 2011年1月 2日 (日) 23時08分
Nさん、あけましておめでとうございます。
無事に帰ってきました。
おじさんが会いたがっていましたよ。
冬の八幡平もいいものです。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: A | 2011年1月 2日 (日) 23時09分
Naoさん、あけましておめでとうございます。
凄い雪でした。何度か冬に出向いたことがありますが、今回みたいのは初めてです。
まあ、パジェロなら余裕でしょうけど。
明日からは絶好のスキー日和だと思います。くれぐれも雪道にはご用心ください。
投稿: A | 2011年1月 2日 (日) 23時12分
みつさん、あけましておめでとうございます。
東京に住んでいると雪に憧れを感じますが、何でもほどほどが良いと思いました。雪国には住めませんね。
明日は自宅でお正月気分を味わえたらな~。でも年賀状を全然書いていないんですよ。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: A | 2011年1月 2日 (日) 23時18分