正月っぽいこと
12月は忘年会などの行事が立て込んで・・・、ネットも編んでいたし・・・、と言い訳はいろいろとありますが、年賀状を書かずに年を越してしまいました。執拗な催促があって、家族の分は年末ぎりぎりに取り合えずある程度印刷しましたが、自分用の賀状はまだ手をつけていませんでした。朝から始めて、大体は書き終えました。
それが済んだら出来上がったばかりの年賀状をポストに投函ついでに、地元の神社に初詣に行きました。僕は形式的に列に並んで、わずかな賽銭を放り込み、2礼2拍手1礼という儀式に付き合っただけですが、家族の者はおみくじ(\100×2)と破魔矢の購入(\1000)でありがたがっていました。これで喜んでもらえれば僕もありがたいです。
こんな一日でしたが、合間をぬってこちらの作業も進めることができました。
« SKIDS CAMP(スキー教室) | トップページ | 穴あけ作業 »
コメント