« 岩手の釣り(4) | トップページ | 群馬北部の渓 »
「フライ・フィッシング」カテゴリの記事
- Day 12(2020.09.30)
- Day 10 & 11(2020.09.25)
- Day 7,8,9(2020.09.20)
- タイイング(2020.09.06)
- Day 5 & 6(2020.09.05)
コメント
« 岩手の釣り(4) | トップページ | 群馬北部の渓 »
« 岩手の釣り(4) | トップページ | 群馬北部の渓 »
« 岩手の釣り(4) | トップページ | 群馬北部の渓 »
« 岩手の釣り(4) | トップページ | 群馬北部の渓 »
こんばんは、
お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
やっと黒板に書けます、今年の1号です。
(超)は次回ということで。
投稿: おじさん | 2011年6月 8日 (水) 22時05分
お早うございます。
楽しいお仕事、お疲れさまです。
今回も良い魚を釣らせていただき、ありがとうございました。
次回も楽しみです。
投稿: 管理人(A) | 2011年6月 9日 (木) 07時11分
2日とも天気が良さそうでいいですね~
サイズも揃って、うらやましいです。
仕事休んで行きたいなあ
投稿: えふ | 2011年6月 9日 (木) 19時26分
えふさん、こんばんは。
今年は季節の進み具合が遅いなんて言われていましたし、実際に残雪の量も例年より多いと感じました。でも行ってみないと分かりませんね。とにかく、岩手には楽しめる川がたくさんあって、何とかなるもんですね。
今回は天気も、運も良かったです。
投稿: 管理人(A) | 2011年6月 9日 (木) 22時14分
ども。
最初の写真の尾鰭が黄金色の尺上イワナいいですね~流石です。
僕は19日から再度行きますが、いい天候に恵まれるよう、祈っているとところです。
ところで、WS、活躍したでしょうか?
私の安物のWSのエピソード聞いたでしょ?(笑)
今になってコンデジスタンド兼用の、今気になっています~
投稿: Nao | 2011年6月11日 (土) 07時33分
Naoさん、こんにちは。
19日からですか。八幡平の川がメチャクチャ良さそうな時期ですね。
WS、一番頑丈そうなのを選びましたが、今回使いませんでした。年々、足元がおぼつかなくなってきたので、用心のために購入したんですよ。
それにしても、良い時期になりましたね。ソワソワ落ち着かない日々が続きます。
投稿: 管理人 | 2011年6月11日 (土) 10時55分