もうすぐハロウィン
2011.10.9(日)
もうすぐハロウィンなんですね。
こちらは先日、幼稚園の運動会からの帰り道に見つけたので写真に撮りました。可愛らしいので、こういうのには好感が持てます。
そういえば我が家の玄関先にも、さりげなく飾っていありました、カボチャのお化けが。
日本ではいつ頃からハロウィンなんて騒ぎ出したのでしょうか?
子供たちが仮装してお菓子をもらうってことくらいは何となく知識として持っています。アメリカ映画で出てきました。でも、身近で実際にこんなことをしている子供たちを見たことはありません。どこの国で、何の目的で、何かの宗教と関係があるのか、全く知りません。
日本の場合はどうせ商業目的なのでしょう。11/1が終わってしまえば今度はクリスマス一色に変わるのでしょう。それが過ぎたらお正月、その次はバレンタインデー、ホワイトデー・・・
カボチャのお化けの脇に置いてある、最近お気に入りの鳥の置物です。ついでに撮影しました。可愛いでしょう。
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 蔵前(2021.03.07)
- 井の頭公園 & 東急裏(2021.03.06)
- 近場歩き(2021.03.05)
- アートな街並み(立川北口)(2021.03.03)
- 阿蘇神社(2021.03.01)
コメント