2011.11.1(火)
午前オフだったので近場を散歩しました。
小金井にある貫井神社です。
国分寺崖線、通称”ハケ”に位置する湧水スポットの一つです。小学校の頃に社会科見学で行った時はサワガニがいたと記憶しています。その後もサイクリングで何回か訪れましたが、久しぶりに出かけると新鮮な気分になります。
岩の隙間から水が湧き出ていましたが、以前より水量が減ってしまったような印象を受けました。流れ出た湧き水は境内の池に流れ込んでいます。
そして、この水は野川に流れこみます。

帰りに回転寿司屋で早めの昼食を食べ、所要時間は約2時間。ちょっとした小旅行気分を味わえました。
« ポカポカ陽気 |
トップページ
| A New Landing Net »
« ポカポカ陽気 |
トップページ
| A New Landing Net »
コメント