のらない...
2012.7.5(木)/
&7.6(金)
/
ベストもハットも疲れて凹んでいます。
両日とも似たような展開に、
基本的に天候に恵まれませんでしたが、2日とも朝入渓した時は時折陽もさして、初めにうちは魚の反応もボチボチありました。
しかし、両日とも小一時間経過すると、スコールのような雨が降り出してしまい、雨宿りを終えて釣りを再開した頃には濁りがひどくて、その後反応はほとんどしなくなり...
初日、昼過ぎに川を大きく移動し、少しセコイけど良型を見れそうな渓をピンポイントに狙うことにしました。しかし、目的地点に近づくにつれて、局地的なゲリラ的な豪雨に見舞われ、結局釣りにならずトボトボと引き返す羽目に。最後は、釣りが出来そうな超渋い川でイブニングをしましたが、釣り上げることは出来ず終了。
2日目、初めは魚の反応は良かったです。今思い返すと5~6回もフライに寄ってきました。反応は良くても、全くフライに乗りません。バラすとかいう段階以前に終わってしまいました。1回はライズを見つけ、キャストすると奇麗に魚が飛び出しました。でもかすりもしません。条件が悪いのではなく、腕の問題ですね。そして、スコールで反応がなくなりました。
午後は、昼寝をして気を取り直し、同じ川の最下流付近に入りました。陽の光も戻り、濁りも少し引いたように見えたので、やる気を出して竿を振りましたが、ほとんど反応なく、午後4時前に再び激しい雨が降り出しました。雨宿り中、見る見るうちに濁りがひどくなって、終了。
帰り際、雨粒で鮮やかな花も僕と同じようにうなだれていました。
波に乗れない、気分は乗らない、渓魚も乗らない...
「フライ・フィッシング」カテゴリの記事
- Day 12(2020.09.30)
- Day 10 & 11(2020.09.25)
- Day 7,8,9(2020.09.20)
- タイイング(2020.09.06)
- Day 5 & 6(2020.09.05)
ども。
ちょっと、『凹んでます』が面白いです^^;
数日、タイミングが悪かったですね。
それまで、渇水気味だったのに、スコ-ルの連打では、流石に厳しいですね。
先日、ロッジ裏の堰堤下へ、早朝遊びに行きましたけど、もの凄いライズの嵐でしたけど、、名手●さんと二人、乗らず仕舞いで、完敗しました。
今考えれば、オドリバエだったのかも・・・
今度、平日、関東でどこか行きませんか?
投稿: Nao | 2012年7月 9日 (月) 08時00分
Naoさん、こんにちは、
なかなか釣れませんね。毎回、何やってるんだろう・・・、という気分になり、「釣れない...」が口癖になってしまいました。
前回は台風を連れて来て、今回も訳の分からぬ雨雲を呼んでしまい、凹んでいます。
ちなみに平日は、午後半休とかなら比較的調整しやすいですので、宜しくお願いします。
投稿: A | 2012年7月 9日 (月) 19時34分