海鮮丼~ハモニカ横丁
2012.12.18(火)
本日の六品海鮮丼。
具は、生マグロ赤身、タチ魚、天然スズキ、日本海の〆サバ、生塩タラコ、ノルウェー産生サーモンの六品、値段は1180円でした。
こちらは本日のサービス丼。具材は天然ブリあぶりと真アジ、980円です。
どちらにもマグロのスープ(おかわり可)が付きます。透明なスープで見た目は牛タン定食に付くテールスープに似ています。
「まぐろのなかだ屋」。吉祥寺駅前のハモニカ横丁にあります。
昔からある狭い区画には、古く年季の入った店、最近できた洒落た店などがたくさんひしめいています。通路の幅は2m程度でしょうか。
午前11時前に通過した時、まだ閑散としていましたが、昼のランチタイムになると活気付いてきました。
夜は、多分凄い人ごみになるのでしょうね。
« 選挙 | トップページ | ホワイト・クリスマス(in 八幡平) »
あら、・・・朝からヨダレが・・・(笑)
毎度、旨そうなの食べてますねぇ~。
投稿: Nao | 2012年12月19日 (水) 08時39分
Naoさん、おはようございます。
この店は妻Kのセレクトでした。
投稿: A | 2012年12月20日 (木) 06時56分
うわぁ~、海鮮丼美味そう♪
ボリューム満点で千円チョットだなんて安い!
投稿: 240G | 2012年12月21日 (金) 12時30分
240Gさん、こんにちは、
お腹一杯になりました。
ちなみに、この写真はコンデジで撮りました。
そうそう、浜松で食べたトンカツもとても美味しかったですね。また食べたいです。
投稿: A | 2012年12月22日 (土) 12時36分