GXRの追加
2013.1.20(日)
やっぱり、買っちゃいました。
GXR+A16キット、結局すぐに買ってしまいました。
ズームレンズの購入プラスボディの追加です。毎度のことですが、欲しくなった時点で買うことはほぼ決まっていたんです。
きっかけは、鎌倉散策中にレンズ交換が意外と面倒なので、もう一つボディが欲しいな、と思ったことです。
ボディの価格は2万円弱、10%ポイントで実質約1万8千円でした。予備のバッテリーだけで4千円弱するので、いずれボディを買い足すことを検討しました。
さて、価格を調べてみると、A16のズームレンズ単品で5万円強!、A16レンズとボディのキット(セット)が5万円弱???。キットで買うと得したと思わせて購入させる戦略とは分かりつつも、購入に踏み切りました。まんまと「得した~」なんて満足感に浸っていますが...
さて、このA16というのはAPS-Cサイズの1600万画素のセンサーを意味します。35mm換算で24~85mmのズーム、最近流行のローパスフィルターなしです。
広角側(24mm)では歪みがかなり目立つそうですが、ローパスレスにより解像感が高いんだそうです。
実はズームレンズはほとんど使わないのですが、ローパスレスということで写りに期待したいところです。
« GXRは良い! | トップページ | 蝋梅(ロウバイ) »
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- X100V(2021.01.11)
- カメラの新調(2021.01.10)
- 写真プリント(2020.12.30)
- ”初”づくし & 北海道づくし(2020.10.24)
- APS-C用レンズ(2020.05.10)
コメント