最終日は、
2013.9.30(月)
おじさんの日となりました。
今シーズンも、とうとう一般渓流の最終日になってしまいました。
実は9/30に釣りをするのは今回が2回目です。前回は10年以上前の日曜日の9/30、南会津、その時は釣り人だらけでした。
今回は以外や以外、釣り人はほとんどいませんでした。やはり最終の週末を釣り収めにする人が多いんですね。
最終日、クボタロッジのおじさん、キムさんと3人で出掛けましたが、相変わらず渋い釣りでした。
そんな中、
早速おじさんに良い型が反応しました。ちゃんと見ていましたよ。
残念ながらフッキングしませんでしたが、次は...
遠めにロッドが大きく弧を描いていたので駆け寄ると、見事に9寸ヤマメを釣り上げました。
そして最後は、
おおっと、
落ち着いて引き寄せて、
ランディングの瞬間です。
お見事ですね。
一部始終を対岸の土手の上から見ていました。
口の曲がった見事な大ヤマメ。カッコイイですね!
一方、僕とキムさんはスカッてしまいました。特に僕なんて記録的に恥ずかしい一尾でしたよ。
でも、おじさんに気持ちよく〆てもらって本当に良かったです。
今シーズン、お世話になりました。
また、遊びに行きますからね。
« のんびり釣行 | トップページ | アース+ガーデン(EARTH+GARDEN) »
「フライ・フィッシング」カテゴリの記事
- Day 12(2020.09.30)
- Day 10 & 11(2020.09.25)
- Day 7,8,9(2020.09.20)
- タイイング(2020.09.06)
- Day 5 & 6(2020.09.05)
あらら、すべて僕の写真、お恥ずかしい。
この3日間の釣果はさっぱりでしたね、
最後の2本は釣りの神様からのご褒美かな?
こんな条件のときはとにかく集中、忍耐、忍耐
ただそれだけですよ。
3日間僕のわがままで夕食は外飯、ごめんなさい。
来シーズンもよろしくです、ありがとうございました。
投稿: おじさん | 2013年10月14日 (月) 22時47分
おじさん、こんにちは、
良い形でのシーズン終了となりましたね。
集中、忍耐...、来年はもっと気合を入れて釣りに精進したいと思います。
投稿: A | 2013年10月16日 (水) 09時24分