七彩
2013.12.4(水)
美味しい蕎麦でした。
武蔵小金井にある蕎麦処”七彩”での昼食。
名前だけは以前読んだ地元雑誌”多摩ラヴィ”で記憶していましたが、こんな場所にあったなんて...
駅から離れていて、周辺に店のないような場所です。これまでに何回か通り過ぎていましたが、全く気付きませんでした。我が家からは車で15分程でしょうか。
腰を低くして、にじり口をくぐると店内は広くはないものの素敵な感じでした。
昼のコース(\1650)を注文。ミニ蕎麦懐石ですね。
第一品のゴマ豆腐に続き、紫芋、栗の揚げ物、アボガドと湯葉の和え物。
揚げ豆腐ですが、カボチャ、椎茸などの天ぷらも入っていてボリュームありました。
ここで御飯ものです。肉団子入り中華がゆ。あつあつ。
結構お腹が膨れてきましたが、このあと蕎麦が登場します。
量は少なめ。しかし、ここまででお腹は見たされつつあり、ちょうど良い量です。
見た目つやつや、腰があってとても美味しかったです。
デザートで終了。
ちなみに、お品書きを見ると...
ゴクリ...
残念ですが、午後から仕事があるので唾だけ飲んで我慢です。
蕎麦好きの妻K共々、前日の鎌倉での刺身定食はスッカリかすんでしまいました。
地元に見つけた美味しい店でした。
« 北鎌倉(円覚寺&浄智寺) | トップページ | HD-DA15mmF4Limited »
コメント