清冽な流れ
2014.6.27
前回の続きから、
ちょうど2週間の金曜に釣った川ですが、前回退渓した場所から入ってみました。
前回よりも水量は落ちていますが、なかなか良い感じ。
広々していて、好きな渓相です。
水はとても清冽で、茶色の岩肌、木々の緑も綺麗でした。
しかし、平均サイズは一回りダウン、最大も26cmとちょっと落ちました。
前回は曇り時々晴れでしたが、今回はドピーカンで少々厳しかったのかもしれません。
数の方は、またしても余裕のツ抜けでしたけど。
前回と同じ店で遅昼を取りました。2週前と同じく、蕎麦と天丼のセット。
暑くて喉が渇いているせいもありましたが、お冷がとても美味しいんです。氷の入ったポットを置いていってくれるのですが、前回同様ガブガブ飲んで、ほとんどポットの中身を飲み干してしまいました。
水が良いから、お米やお酒が美味しくできるんでしょう。
でも、どんなに水が綺麗でも、釣果ばかりはどうにもなりませんね。
「フライ・フィッシング」カテゴリの記事
- Day 12(2020.09.30)
- Day 10 & 11(2020.09.25)
- Day 7,8,9(2020.09.20)
- タイイング(2020.09.06)
- Day 5 & 6(2020.09.05)
コメント