幸福の黄色いハンカチ
2014.11.21
珍しく映画ネタでも...
先日、俳優の高倉健さんが亡くなりましたね。
映画「幸福の黄色いハンカチ」を初めて見たのは、確か高校の頃。テレビで放映されていたのを偶然見たと記憶しています。
話の内容ももちろん良かったけど、寡黙で影のある主人公を演じていた健さんが格好よかったなぁ...
すっかりはまり、その後も何度か見ました。最近はwowowで放送されたものをBDに保存して、去年も見返したと思います。
もちろん、「遥かなる山の呼び声」も同様の展開に...
今晩、高倉健さんの追悼番組が放送されていて、「幸福の黄色いハンカチ」の撮影エピソードもちらほら出てきたので、また見たくなりました。
で、ブログにまだ書いてないネタがあるのを思い出しました。
実は昨年夏、夕張の撮影現場に行って来たのです。
映画の中で炭鉱夫たちが暮らしていた長屋です。
中にはなんと、
武田鉄矢(役名は忘れた)の愛車、ファミリアが保存されていました。
そして、黄色いハンカチも健在。
感動のラストシーンが蘇ってきました。
さて、これからBDでも見ますかね。
« 都市風景 | トップページ | ライトアップ / 江戸東京たてもの園 »
「映画・音楽」カテゴリの記事
- 映画館(2020.06.17)
- リニューアル(2019.03.28)
- ホームシアター(2015.02.09)
- 幸福の黄色いハンカチ(2014.11.21)
- 2CELLOS(2011.08.24)
コメント