今年も一本
2015.2.1
重い腰を上げました。
今オフ、野鳥撮影(といってもカワセミとメジロだけですが...)の面白さに目覚めてしまい、釣りのことは頭の中から消えかけていました。でも毎年そうですけど、年が明けると不思議と釣りを意識し始めるんですよね。
先月下旬、4ヶ月ぶりに新宿サンスイに足を運び、ウェーディングシューズの品定めをして、渋谷さんの北海道のDVDを購入しました。
そして今年も作ろうと思い立って、フレーム材を取り寄せました。
が、しかし、この2週間何かと忙しくて、なかなか取りかかることが出来ませんでした。何しろ、近くにカワセミを撮りに行く時間さえ厳しくて...。でもこれ幸い、ネット製作ならちょっとした時間を見つけて可能です。
昨夜ようやく重い腰を上げ、図面を書いて大きさ決め。
今日も朝から仕事でしたが、早朝にグリップを切り出し、切り出したグリップとヤスリ一式を持って仕事場へ。仕事場で(っと言っても空いた時間ですよ)にシコシコ削って、仕事中にグリップが完成。
フレーム材の曲げの作業を先ほど終えました。
グリップ材は、家に残っていた花梨。フレーム材は新たにブビンガとレッドシダーを発注。フレーム材も昨年までの在庫がありますが、長さが足りないので新規に購入しました。
全長57cm、内径40cm×28cmに仕上げる予定です。
始めてしまえば、思ったより進みが早かな。
夢は大きく!
「ランディングネット」カテゴリの記事
- 期待をこめて(2015.05.19)
- フレーム : 塗装前まで完了(2015.03.23)
- 今年も一本(2015.02.01)
- そろそろ準備でも...(2014.03.21)
- 2本目完成(2014.01.26)
コメント