フレーム : 塗装前まで完了
2015.3.23
ただいま製作中。
年が明けてから作り始めたネットですが、昨日フレームのヤスリ掛け作業を終えました。
この後、木固めエース、サンディングシーラー、ウレタンの順に塗って、最後の磨きをかければフレームは出来上がります。今のペースだと、完成はまだまだ先になりそうですけどね。
問題は網の方です。
今年のモデルは大きいので、フレームの穴の数が52になりました。
少しづつ編んでいますが、このペースだと一枚を編み上げるのが精一杯です。
なので、2つのフレームのうち、上手く仕上がった方に網を取りつけることにします。
話は変わりますが、額縁から出した渓魚の写真が多数あります。理由はカワセミ。
早く釣りを再開して、イワナやヤマメたちに、額からカワセミを追い出してもらいたいものです。
ま、魚の写真よりもカワセミの方が家族には好評なんですけどね。
« 江戸東京たてもの園 | トップページ | 開花 »
「ランディングネット」カテゴリの記事
- 期待をこめて(2015.05.19)
- フレーム : 塗装前まで完了(2015.03.23)
- 今年も一本(2015.02.01)
- そろそろ準備でも...(2014.03.21)
- 2本目完成(2014.01.26)
« 江戸東京たてもの園 | トップページ | 開花 »
コメント