2015.6.8

久しぶりに作ってみました。
4/29に館山の海岸で拾ってきた貝殻。

この貝殻をペンダントにします。
作業は簡単。


まずは、ルーターというドリルのような道具を使って、紐を通す穴を開けます。
摩擦熱が出るので、水で濡らしながら作業します。

穴が開いたら、耐水ペーパーで磨きます。

あまり綺麗な色合いの貝殻ではありませんね。形は好きなのですが...
もう少し白いと良かったかな。

皮の紐を通し、木のビーズを入れ、結んだら出来上がり。

以前作ったペンダントの方が光沢を放っていますね。
ちなみに、貝の種類は全く知りません。
ちょっと飾っておくのに良いですよ。
« 雨のヤマメ釣り |
トップページ
| 紫陽花の季節 »
« 雨のヤマメ釣り |
トップページ
| 紫陽花の季節 »
コメント