山バッヂ & 流木
2015.10.7
こんな風に飾ってみました。
昨年の早池峰登山から、集め始めた山バッヂ。
以後、出掛けるたびにコツコツ買っています。
真っ先に思い浮かぶのはキャンバスにくっつけていく方法ですが、それではありきたり過ぎます。
どのようにディスプレイしようか考えていましたが、これといった案が思い浮かばずに一年以上が経過。
ようやく決まりました。
この案、先週の今年最後の釣りで渓を歩いていて、ふと思いついたのです。
川に流木はゴロゴロしていますが、いざ探すとなると手頃な木はなかなかないもんですね。
数本拾ってベストのポケットに忍ばせて持ち帰りました。
作り方は簡単、コルク栓を切って流木にエポキシで接着して出来上がりです。
この先少しづつバッヂが増えていくのが楽しみです。
« 三ツ石山 | トップページ | 秋田駒ヶ岳 ( & その他) »
コメント