ジョウビタキ探索
2015.12.16 ~ 12.21
コツコツ狙っています。
先週から始めたジョウビタキ撮りですが、なかなか遭遇できませんね。
この一週間、裏の公園に足しげく通いました。
基本、仕事に出る前の20~30分程度ですが、職場も公園も家から近いので非常にありがたいです。
12/16(水)、空振り
12/17(木)、この日も出ず。
木のてっぺんに群がっていたスズメです。
珍しくもありませんが、撮っておきました。
右側から朝日を浴びています。
こうして拡大してみると、地味だけど、なかなか可愛いですね。
----------------------------------------------
12/18(金)、不発。
12/19(土)、またしても姿を見せず。
通りすがりのシジュウカラ。
ジョウビタキ狙いなので外道なんですけど...
こうも出ないと、そろそろ飽きてきた頃です。
----------------------------------------------
12/20(日)、待ちに待った休日がやってきました。朝から快晴で、無風。
上の方の枝に止まってくれました。
同じ木を移動したり、別の木に飛んだりして、しばしご対面できました。
仕事がないので時間を気にする必要ないのですが、ここは半分市民農園になっているので、この後、農作業をする人々が大勢やってきました。せっかくの休日でしたが、小1時間で終了。でも十分満足ですよ。
-----------------------------------------------
12/21(月)、なんとなんと、今朝も続いて見かけました。
連日会えると、愛着が湧いてきます。
明日火曜は朝早いし、明後日からは天気が崩れそうなので、しばらく探索できません。
今の最も日の短い時期を過ぎれば、だんだん朝が早くなって、少しづつ撮影時間が増えていくかな?
« HAKASE DELUXE | トップページ | クリスマス・イヴ »
コメント