春の息吹
2013.1.3
もう咲いてます!
午後、”江戸東京たてもの園”に足を運びました。
餅つきなどの正月のイベントでも、と思ったのですが...
肝心の餅つき実演は、期待とは違ってこじんまりと行われ、あっさり終わってしまいました。
見物客も、餅をつく人々も、早々に退散。何だか、やっつけ仕事っていう感じがしました。
せっかくなので、しばし散策しました。
まだ影は長い季節ですが、今日の陽気は日差しがあり風もなく、ポカポカ日和でした。
そして驚いたことに、
なんと、正月から梅です。やはり暖冬なんですね。
どうやら、早咲きの木だけが花を開いたのではなく、普通に咲き始めているようです。
園内には、色褪せてはいましたが、まだ赤く色づいている紅葉の木もあったりして...
季節感バラバラですね。
« 渋温泉 レトロな温泉街 | トップページ | 渋温泉 厄除巡浴外湯めぐり »
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 阿蘇神社(2021.03.01)
- 羽村取水堰(2021.02.28)
- 落合川(2021.02.27)
- 田無神社 & 東大農園(2021.02.26)
- アメリカンハウス(2021.02.23)
コメント