2016.5.3

里山の風景。
東北に北上する途中、寄ってみました。
水戸ICで常磐道を下り、栃木県茂木町まで車を走らせました。
この辺り、棚田がたくさんあるようですが、一番有名らしいのが石畑の棚田のようです。



朝日を反射する水面を期待しましたが、生憎の空模様...
誰もいませんでした。

少しの間だけ、雲の隙間から日が差し込んできましたが...
朝焼けなし、朝もやもなし、ちょっと期待外れに終わってしまいました。
この後、常陸大宮を抜けて、常陸太田ICから常盤道に戻り、石巻を目指しました。
これにてGWネタは終了します。
« 為内の一本桜 |
トップページ
| 星峠の棚田 »
この記事へのトラックバック一覧です: 石畑の棚田:
« 為内の一本桜 |
トップページ
| 星峠の棚田 »
きれいですね、
八幡平も田植えがはじまりました、
投稿: おじさん | 2016年5月12日 (木) 08時06分
おじさん、こんにちは、
里山の風景を美しいと感じるようになりました。僕も年を取りましたね。
八幡平も良い季節を迎えますね。
楽しみです。
投稿: A | 2016年5月12日 (木) 18時52分