松之山温泉 & 里山アート
2016.8.20 & 8.21
夏休み3回目の家族旅行。
日本三大薬湯の一つと言われる松之山温泉に宿泊しました。
”明星”というアットホームな感じの旅館。
温泉街から少し離れた場所にあります。
古い建物ですが、館内は清潔で、思いのほか広かったです。
食事は品数も多く美味しものばかり。
意外にも、海の幸もたくさん出ました。一山越えれば日本海だからでしょうか。
温泉は、石油臭ありの熱めの湯。
出た後にサッパリ感がなく、爽快感を感じませんでした。臭いのせいでしょうかね。
こちら、隣にある”凌雲閣”です。
歴史ある建物のようなので検討しましたが、家族4人だと宿泊費が厳しいので却下しました。
翌日は付近の施設を巡ってみました。
大がかりな”大地の芸術祭”は3年に一度ですが、夏休み期間ということもあり、ちょっとしたイベントが開かれていました。
年内にまた訪れるつもりですが、松之山温泉の泉質はちょっと苦手?かもしれません。
« 夏の越後妻有 | トップページ | 渋温泉 & 北信州 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 八ヶ岳高原ロッジ(2020.11.08)
- 野辺山宇宙電波観測所(2020.11.07)
- 記念館 三笠(2020.09.26)
- 猿 島(2020.09.22)
- 綾広の滝 & 天狗の腰掛け杉(2020.06.24)
「温泉」カテゴリの記事
- 尾瀬(2)(2020.10.07)
- プチ湯治(栃尾又温泉)(2020.08.06)
- 桧枝岐温泉(2019.10.08)
- 杤尾又温泉(自在館)(2019.08.26)
- 渋温泉(2018.02.08)
コメント