八島ヶ原湿原
2017.1.8

冬の湿原へ
今年は各地で雪不足だそうで、ビーナスライン周辺もほとんど山肌そのままでした。
途中、富士山のビューポイントに車を停めてみました。

特別良い天気でもありませんでしたが、良く見えました。
もちろん、近くの八ヶ岳や南アルプスも良く見えましたよ。
湿原入口の駐車場は一台も停まっていません。

気温は低かったですが、風はなく、さほど寒さを感じずに済みました。
積雪が少ないため、普通に歩くことができます。
久しぶりに木道を歩きました。


途中、エナガが数羽近くに飛んできてジュルルルとかわいい声で囀っていました。
特に何てことないんですが、冬に湿原歩くのは初めてだと思うので、新鮮に感じますね。

この小屋(キャンプ場?)まで歩いて、引き返しました。

目の前に車山のレーダーが見えますが、雪ほとんどないですね。
帰る途中で雪が降り出して、中央道の路面もみるみる白くなっていきました。明日はきっとしっかりとした雪景色を見ることができるでしょうね。
« 2017年 正月 | トップページ | 主役はモズ »
「風景写真」カテゴリの記事
- 紫色の花(2021.03.04)
- 武蔵野の森公園(2021.02.12)
- 宮川湾(2021.01.06)
- 廃 大根(2021.01.04)
- 波音 と キャベツ畑(2021.01.03)
コメント
« 2017年 正月 | トップページ | 主役はモズ »
絵のような富士山の写真ですね☆
投稿: 240G | 2017年1月 9日 (月) 00時24分
私はこの前箱根の明星が岳に登りました。富士山は白い部分しかみえず他の箱根の山と比べてうつくしすぎると思いました
投稿: mori | 2017年1月 9日 (月) 20時15分
240G さん、こんばんは、
どんよりしていましたが、雲に隠れることもなく、良く見えました。
ハーフNDフィルターというのを初使用して撮ってみました。
投稿: A | 2017年1月 9日 (月) 21時18分
mori さん、こんばんは、
何処から眺めても富士山は良いですよね。
いつか、幻想的な富士山を写してみたいです。
投稿: A | 2017年1月 9日 (月) 21時21分