夜桜 (2)
2017.4.8
今宵は近所で、
2夜連続となる夜桜見物に、近くの井の頭公園に出掛けました。
吉祥寺へは近くの停留所からバス1本で行くことができます。
天気が怪しい時は殆ど傘ささなくて済みますから、とても便利です。
スッキリしない天候のせいか、思ったよりも混んでいませんでした。
先週末、日中ですが、覗いてみた時は、まだ一部しか開いていませんでした。
今は見頃ですね。
帰りにチョコッと寄り道しようと思っていたのですが、雨がパラついてきたので断念しました。それに、遅くなるとバスが終わっちゃうので、慌てて帰りました。
雲っていて、空一面グレーでした。
今のところ、休みの日の日中晴れてくれないので、今年は夜桜見物の方が多くなってしまいそうです。
「花・植物」カテゴリの記事
- ムサシノキスゲ(2020.05.17)
- 今年の桜(2020.04.07)
- 古代ハス(2019.07.22)
- 根津神社(2019.05.22)
- チューリップ と 菜の花(2019.04.07)
あら、もう散り始めてるんですか?、
7,8枚目の画像、
投稿: おじさん | 2017年4月 9日 (日) 21時13分
最近桜の花の付き方を観察していたら、枝ぶりがいいとアジサイのように咲き、枝ぶりが悪いと枝に沿って(アジサイのように固まりにならずに)咲くことを発見しました。
投稿: mori | 2017年4月10日 (月) 21時37分
おじさん、こんばんは、
その場所は流れだしになっているので、池中の花びらが流れ着いていたのだと思います。
そこから流れ出る川は、南こうせつのかぐや姫で有名な神田川ですよ。
次の日(昨日)は強い風が吹き、近所の桜並木には桜吹雪が舞っていました。もうそろそろ終わりだと思います。
投稿: A | 2017年4月10日 (月) 22時37分
mori さん、こんばんは、
へぇ~、全く気にもしていませんでした。さすが鋭い観察眼ですね。
投稿: A | 2017年4月10日 (月) 22時41分