大山千枚田 & 鴨川
2017.4.2

しつこいですけど...
また来てしまいました。

今朝は晴れの予報に変わったので、暗いうちから出掛ました。
先週偵察で予想した通り、朝日と水鏡の光景を見ることができましたよ。
相変わらずワンパターンの構図ですが、時期により太陽の出てくる位置が動いたり、その日によって雲の感じとかが違うので、撮れる画は毎回微妙に変わってきます。
でも、さすがに飽きてきたので、この後少し周辺を放浪しました。
千枚田の奥に先週みつけた棚田にはまだ水が張られていないので、パス。
同じ鴨川にある星ヶ畑の棚田を見てみました。

ここもまだこんな感じでしたので、これからかもしれません。

菜の花が咲いていてのどかな所でした。

こちら、行き当たりばったりの場所。
方角的に、ここなら朝日で水田が輝くかもしれませんが、千枚田のようにはいかないかもしれません。

再び大山千枚田、この眺めは独特です。
やはり、こういう風景はK-1で撮影したい...
KPでも綺麗に写りますけどね。
« 鴨川シーワールド | トップページ | 夜桜 »
「風景写真」カテゴリの記事
- 紫色の花(2021.03.04)
- 武蔵野の森公園(2021.02.12)
- 宮川湾(2021.01.06)
- 廃 大根(2021.01.04)
- 波音 と キャベツ畑(2021.01.03)
« 鴨川シーワールド | トップページ | 夜桜 »
コメント