玄関アプローチ製作 (2)
2017.5.12 ~ 5.25
一応、完成させました。
前回の続きです。
5/12(金)夜、ホームセンターへ。
レンガ、モルタル、小砂利、固まる土などを購入
5/13(土)は確か雨だったので、何もしなかったような...
----------------------------------------------
5/14(日)、朝から作業です。
朝食前から開始し、資材が尽きた時点で終了となりました。
ちなみに敷いたレンガの隙間は、こちら、
これを撒いて、整地し、水をかけて固めてしまうだけです。
----------------------------------------------
5/17(水)、帰宅途中、いつもと別のホームセンターで小砂利を2袋購入。
帰宅後、チョコッとだけレンガを敷いたような...
----------------------------------------------
5/18(木)、朝は出勤前に撮影だけ
たしか、帰宅後に縁石の設置をしたような気がしますが...
----------------------------------------------
5/19(金)、早朝は仕事前に、ポピーを見に行ってしまいました。
夜、いつものホームセンターに資材を買い出し
----------------------------------------------
5/20(土)は雲取山へ出かけたので、お休み
----------------------------------------------
5/21(日)、
前日の登山で生じた ふくらはぎ筋肉痛の中、早朝から作業を再開。
午前中に資材の在庫が底を尽き終了。
蚊が飛び交うようになってきたので、急ぐ必要があります。
この日の夜、再びホームセンターへ。
----------------------------------------------
5/22(月)朝、
早朝から仕事前にチョコッと延長しました。
右側にある段差部分は、地中から太い塩ビのパイプがフタをした状態で顔を出している場所です。下水管か何かとつながっているようですが、今まで一度もフタを開ける必要はなく15年程度経ちました。
でも一応、その部分は土で固めず、別のレンガを被せただけにしておきました。何かの時に、すぐに対応できるでしょう。
そして、この夜もホームセンターへ。
一度に運べる量に限界がありますから、まだ資材が足りません。
----------------------------------------------
5/24(水)朝、
特に作業はしませんが、手元にあるレンガを並べ、残りの必要な数を勘定。
そして、この夜もホームセンターへ。多分これが最後の買い出しになるでしょう。
----------------------------------------------
5/25(木)(本日)、小雨がぱらつく中、朝5時前から作業です。
6時半前に終了しました。
アプローチの右端は曖昧な感じにしました。車の車庫入れの際に、前輪がギリギリかかるので、縁石の設置はやめておきました。
あ~、これでスッキリしました。
今年は雨の季節を迎えても文句を言われずに済みそうです。
あとは週末晴れてくれることを祈るばかり。
土曜日(5/27)は小学校の運動会なんですよね。
それが無事に済んでしまえば、心置きなく...
来週が楽しみ...
« 新緑の雲取登山 | トップページ | 新緑 の 平林寺 »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ウッドデッキの塗装(2017.06.05)
- 玄関アプローチ製作 (2)(2017.05.25)
- 玄関アプローチ製作 (1)(2017.05.13)
- レンガ花壇(2016.05.23)
- ウッドデッキの補修(2014.01.15)
すごいですねぇ、お疲れさまでした、
来週たのしみにお待ちしています、
投稿: おじさん | 2017年5月26日 (金) 23時12分
咲きちゃんお誕生日おめでとう、
投稿: おじさん | 2017年5月27日 (土) 08時11分
おじさん、こんばんは、
後半は、半分やっつけ仕事みたいになってしまいましたが...
さき ちゃんに伝えたら、喜んでいました。
ありがとうございます。
只今、楽しく準備中ですよ。
投稿: A | 2017年5月27日 (土) 22時48分
本当に凄いですね。
レンガを並べてレベルを取るまでに至らない?な私からしたら神業です!
最後に見えるのはランディングネットですか?
季節到来で心置きなく行けますねw
投稿: Kazooo | 2017年5月28日 (日) 20時39分
Kazooo さん、こんばんは、
どうもありがとうございます。
写真だと分かりませんが、微妙にいびつです。
まあ、素人作業ということで、これはこれで良しとしています。
ご指摘の通り、ランディングネットです。これも自作しました。良い魚を掬えると良いのですがね。
投稿: A | 2017年5月28日 (日) 21時39分