新宿の夕景
2015.7.12 & 2017.8.22 & 8.29
毎週の移動ルート
GXRのSDカードを整理していて、出てきた画像など...
'15年の7/12(火)、午後7時過ぎの夕焼け
もう2年も前ですっかり忘れていましたが、写真を見たら撮影の前後の様子を何となく思い出しました。脳の奥の方の引き出しの中に残っていたということですね。記憶とは不思議なものです。
新宿三丁目の交差点と、東口のアルタ前で見た空。
都会の空も、なかなかドラマチックに見えます。
----------------------------------------------
この約1年、GRを手にしてからは持ち歩かなくなっていましたが、先ほどの2年前の写真を見た影響で、GXRを持ち歩いてみると、
8/22(火)、午後5時前後、
雲が広がって美しい空でした。
ビルに反射した日差しを写してから、ビルにかかって光芒が出る位置まで歩いて、写してみました。
----------------------------------------------
8/29(火)、この日はGRⅡを携行
この日は特別変わった画ではありませが、移動途中に同じようなコースを歩いていても、その時々で見える光景は違うもんですね。
----------------------------------------------
日々の生活でも、たまに良い光景に出会うこともあるものです。
こういう感じの空と光、深海誠監督のアニメっぽくも見えますね。
やはり可能な限りカメラは持ち歩いていた方が良いですね。
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 御徒町 界隈(2021.03.09)
- 蔵前神社(2021.03.08)
- 蔵前(2021.03.07)
- 井の頭公園 & 東急裏(2021.03.06)
- 近場歩き(2021.03.05)
新宿のディスクユニオンクラシック館で掘り出し物をみつけるのが最近の楽しみです
投稿: mori | 2017年9月 1日 (金) 21時36分
mori さん、こんにちは、
あ、ディスクユニオン写ってましたね。入ったことありませんが...
夏休み期間は終わったし、涼しくなってきたので、明日は山歩きにでも出かけようと計画中です。
投稿: A | 2017年9月 2日 (土) 11時45分