銀座、府中、吉祥寺
2017.10.15~10.31
クールです。
定期的に行っている、GRⅡのSDカードに残っている写真の整理。
10/15(日)、多磨霊園&府中
昼過ぎに多磨墓地へ墓を見に行きました。
ジムニーだったので作業用の細い道に侵入し、切り替えしのために着いたタイヤ痕。
こんなにやたらと切り返していませんよ。墓地で作業する軽トラのも交じっていると思います。
この後、府中市立美術館へ向かいましたが、その駐車場から美術館への道すがら見かけた廃墟です。
何の施設だったのか知りませんが、かなりいい感じ...
フェンスの隙間から写しました。
----------------------------------------------
10/24(火)、銀座
この日は、所用があり銀座を経由しての移動でした。
この交差点の反対側、リコーのリングキューブです。
K-1の広告パネル、入れ替わってしまう前に写しておきました。
でも、リコペンの新製品はなかなか出そうにないので、しばらくこのままかな?
丸の内線(地下鉄)で移動しました。
----------------------------------------------
10/29(日)、吉祥寺
2週連続で台風が近づいています。
マムートのショップがいつの間にかできていたので覗いてみました。
カッコいいのですが、それなりのお値段がするので、何も買いませんでした。
そして、昨今の猫ブーム。
岩合さんの”猫歩き”が映画になって上映されているそうですから、そのブームや恐ろしや...
----------------------------------------------
10/31(火)、再び銀座に寄り道
用があったわけではありませんが、前の週に見かけたNISSANのショールームのコンセプトカーを見に再訪しました。
前回は時間がないのでさっと撮っただけでしたが、この日はゆっくり見物しました。
半光沢でテカリ方がクールです。
このカラーといい、デザインといい、最近のマツダっぽく見えてしまいます。
再びリングキューブ前、
つい先日、新しいレンズの発表がありました。
フルサイズ単焦点(50mm)は興味ありませんが、APS-C用広角ズームは手に入れると思いますよ。
来年夏発売予定だそうですが...
気長に待つとしましょう。ペンタックスだと、やたら散財しなくて済むので助かりますよ。
最後は新宿界隈で、おしまい。
« 紅葉 の 雲取登山 | トップページ | 笠取山 »
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 御徒町 界隈(2021.03.09)
- 蔵前神社(2021.03.08)
- 蔵前(2021.03.07)
- 井の頭公園 & 東急裏(2021.03.06)
- 近場歩き(2021.03.05)
« 紅葉 の 雲取登山 | トップページ | 笠取山 »
コメント