大洗磯前神社
2018.4.29

GWはパワースポット巡りから
今朝は、茨城県大洗にある磯前神社で朝を迎えました。
例によって夜が明ける前、午前4時頃現地に到着。
今回は、磯に設置された鳥居と朝日を絡めた写真を撮ってみようというわけです。

ようやく東の空が淡い赤に染まり始めた頃の光景です。
まだ薄暗い中での長時間露光により、波が霧のように写り、まるで鳥居が雲海に浮かんでいるように見えます。

段々と明るくなっていきます。

雲はないように見えましたが、実は遠くに雲?霞?がかかっていて、残念ながら水平線から日が昇る光景を拝むことは出来ませんでした。

鳥居の上に太陽が見える位置まで、移動してみました。
水面に鳥居の影が映り込み、スピリチュアルに見えますかね。
せっかくなので、大洗磯前神社の境内に足を運びました。



いや、なかなか立派な神社でした。
次は、”那珂湊おさかな市場”にやってきました。

まだ早朝ですが、開いている店もボチボチありました。
朝食を食べる、もしくは買う、というつもりです。

回転すし屋の前で開店を待つ親子がいました。まだ6時半前です。
一緒に待ってみました。
正確な営業開始時刻が掲示されていませんでしたが、店の人が「もうちょっと待っててね」と声をかけてくれるので、じきに開店なのでしょう。

6:45頃入店できました。
ということで、今日の朝食は寿司となりました。ちなみに、朝食に寿司は人生初だと思います。
食べ終わる頃になると、順番待ちの列ができ始めていて驚きました。
この後、国営ひたち海浜公園に向かいます。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 八ヶ岳高原ロッジ(2020.11.08)
- 野辺山宇宙電波観測所(2020.11.07)
- 記念館 三笠(2020.09.26)
- 猿 島(2020.09.22)
- 綾広の滝 & 天狗の腰掛け杉(2020.06.24)
「風景写真」カテゴリの記事
- 紫色の花(2021.03.04)
- 武蔵野の森公園(2021.02.12)
- 宮川湾(2021.01.06)
- 廃 大根(2021.01.04)
- 波音 と キャベツ畑(2021.01.03)
コメント