井の頭公園
2018.3.25 & 3.31
朝も夜も、
3/25(日)朝、今年の花見第一弾は井の頭公園へ
前日あたりに、「そろそろ咲き始めたな」程度に感じたのを覚えています。
ところが翌日訪れてみると、ほぼ満開に咲き誇っていました。
この4日前の春分の日は本格的に雪が降っていたというのに。
ポカポカ暖かかく、すっかり春の陽気でした。
この日は、KPにDA 20-40mmのズーム、DA 70mmLTDを携行しました。
昨年末に手に入れたDA 70mmLTDですが、実はなかなか使う場面がありませんでした。
いや、なかなか綺麗にボケますね。
----------------------------------------------
3/31(日)、夜桜見物へ、
やってきたのは20時過ぎ。
まだまだ、沢山の人で賑わっていました。
ほとんど風がなく、池面への映り込みも綺麗に見ることが出来ました。
この時は、KPにDA 16-85mm、それに三脚使用で撮影しました。
1時間程歩いて帰りましたが、宴会はまだまだ続いています。
下の写真は宴会客の少ない南岸ですが、野外ホールのある駅よりの北側は、ブルーシートだらけで足の踏み場もないほどの密度でした。
連日大量に発生しているであろう、入りきらなくなっている物凄い量のゴミの山。
この廃棄費用、そして巡回している警備員の費用などなど、市が負担するのか、それとも都なのか?
いずれにしても、我々から吸い取った税金でまかなわれていると思うと...
ふと余計なことを考えてしまいました。
「花・植物」カテゴリの記事
- ムサシノキスゲ(2020.05.17)
- 今年の桜(2020.04.07)
- 古代ハス(2019.07.22)
- 根津神社(2019.05.22)
- チューリップ と 菜の花(2019.04.07)
コメント