丸の内 の 銀杏
2018.12.4
そろそろ終盤かも?
東京丸の内の銀杏が綺麗に色づいています。
既に葉が落ちてしまった木も多々あり、道路脇にはたくさんの落ち葉。
ちょっとしゃれたビルから漏れる明かりともマッチして、黄昏時の街が輝いて見えました。
目の前を通り過ぎる黄色のはとバスや、黄色いビルの灯り。
新丸ビル、まるで外国のようです。
ビルの壁やガラスに写ったイチョウも綺麗でした。
レトロな街並みとは相反する丸の内のビル群、
ビジネス街ですが、ビルの中には洒落た飲食店が沢山あって、そそられます。
まあ、夜に店に入る機会など、ありませんけどね...
強い風が吹いて、落ち葉が渦を巻きました。
GR2をさっと出して速写しました。
今回の写真の中で、一番のレアショットかもしれません。
最後は、東京駅の丸の内南口前の横断歩道前から
この後、JR中央線で新宿に移動します。
KITTE内では、恒例の巨大ツリーが鎮座しています。
12月になったのに、冷え込みは厳しくないけど、もうすぐクリスマス、そして年越し、
月日が経つのは早いですね...
« 紅葉ライトアップ & ワインバー | トップページ | 平林寺 の 紅葉 »
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 御徒町 界隈(2021.03.09)
- 蔵前神社(2021.03.08)
- 蔵前(2021.03.07)
- 井の頭公園 & 東急裏(2021.03.06)
- 近場歩き(2021.03.05)
コメント