しつこいけど、またまたメジロ撮影です。
最近、雨がよく降りますね。春が近づいてるということでしょう。
3日ぶりに晴れたこの日、いつもの小金井公園に偵察です。
春めいたこの朝、メジロたちは盛んに梅の密を吸いにやってきました。
紅梅とのコラボもたくさん撮影できました。
梅園には様々な種の梅の木が立ち並んでいて、すでにほとんど散ってしまっている気もあれば、つぼみを膨らませてこれから開花を迎えるであろう梅の木もあります。
しおれた花との写真は、やはりさえませんね。
そろそろ飽きてきたかも...
« モズ、シジュウカラ、コゲラ |
トップページ
| 春の梅園 »
« モズ、シジュウカラ、コゲラ |
トップページ
| 春の梅園 »
こんにちは。
白梅とメジロも可愛いですが、紅梅とメジロは可愛さがupするように思いました(^^)
こちらでは河津桜が淀水路に咲いてきていますので、明日はお天気良さそうなので行ってみようと思います♪
昨年はメジロがいっぱいいましたので、少し期待してしまいます(^^;
まだまだカメラを使いこなせてはないのですが…(笑)
たくさんの春の可愛い写真を見せて頂き
気持ちがとても華やぎました(^^)
投稿: sakura | 2019年3月 8日 (金) 11時27分
sakura さん、こんにちは、
個人的には、紅梅は色が濃すぎる気がしますが、白ばかりだと飽きますから、たまには紅も良いかもしれません。
河津桜とメジロですか、紅梅とはまた違った色合いになることでしょうね。白と紅の中間的で、良いかも。
今朝も撮りに行ってきました(笑)。
なぜか今年は、メジロ遭遇率が高い感じがします。
明日も行っちゃおうかな、と思っています。
投稿: A | 2019年3月 9日 (土) 19時43分