宿根木
今回の行程で最後の見学場所は、吉永小百合さんのJRのポスターでも有名な宿根木の集落でした。
集落の上にある駐車場に車を停め、こんな坂道(十王坂)を下って集落に下りておきます。
ちょっと開けた場所に下りて来ました。
ウロウロ歩いてまず向かったのは、
例のポスターの撮影場所、三角の家です。
散策を続けます。
突然、古民家喫茶の前にやってきました。
違和感なく街並みに溶け込んでいました。
とにかく暑かったですからね。
迷わず入りました。
店内はこんな感じで、リノベーションされていました。
梅ソーダで涼を得ました。
一休み後、散策を再開、
全ての路地を歩いてやろう、と意気込んでウロウロします。
再び、三角の家の前です。
小さな観光案内所っぽい場所にいた方から聞いた話では、その昔、この集落に北前船を2隻所有していた人も澄んでいたのだとか。
そんな富豪が暮らすような街とは、到底想像できません。
所狭しと家々が立ち並び、道は狭く、集落内を巡るのに20分もあれば事足りるような小さな集落でしたが、
こんな辺鄙な場所にも思える場所も、昔から人が住み続けているということは、暮らしやすいのかもしれませんね。
小さなカエルものんびり
狭い集落ですが、山側には、立派な寺と神社もちゃんとありました。
再び訪れる機会があったら、雨上がりの濡れた路地を歩きたいな、と思いました。
« 佐渡奉行所 & 佐渡歴史伝説館 | トップページ | カーフェリー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 八ヶ岳高原ロッジ(2020.11.08)
- 野辺山宇宙電波観測所(2020.11.07)
- 記念館 三笠(2020.09.26)
- 猿 島(2020.09.22)
- 綾広の滝 & 天狗の腰掛け杉(2020.06.24)
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 阿蘇神社(2021.03.01)
- 羽村取水堰(2021.02.28)
- 落合川(2021.02.27)
- 田無神社 & 東大農園(2021.02.26)
- アメリカンハウス(2021.02.23)
コメント