年越し ~ 元旦
今年最初は、年越しネタになります。
近年、気がついたら毎年同じパターンで年越し&年明けを迎えるようになっています。
我が家のリビング&ダイニングには、メインのTV(32型ブラウン管)とサブのTV(20型液晶)が向かい合うような形で配置されているのですが、大晦日の夜は、片方で”笑ってはいけない”が流れていて、もう片方ではNHKの紅白が付いたり消えたり...
紅白の方は、家族の好きな歌手が出ている場面だけ流れるのですが、僕は全然興味ありません。
たまたま記憶に残っているのが、郷ひろみが出た場面。
郷ひろみ?!、何故に??
芸能ネタに疎いので、自分だけがその活躍を知らないだけなのでしょうか?
なんでいつになっても若く見えるんだ?、一体何歳なんだ?、そんなどうでもいい話をした気がします。
こんな感じなので、僕は物心ついた頃から紅白に対して否定的な見解を持っているのですが、これが妻Kの意見と食い違うのです。
もう無駄な口論をしなくなりましたので、ただ年中行事のように、流れている知らない歌を聞き流しています。
随分前に購入して冷蔵庫に眠っていた日本酒を空けました。
その名も”彗”、”シャア”と小さく振り仮名がふられています。
ガンダムの赤い彗星シャア・アズナブルです。
味の方は決してニュータイプな日本酒ではないようで、特に印象に残るでもなく、ごくごく普通かな、というのが個人的な感想。
ちなみに2本同時購入したのですが、1本目を飲んだ時の記録写真を残してありました。
写真を見ても、味の方はサッパリ思い出せませんね。
TV番組のネタに戻りますが、”笑ってはいけない”も好んで見ているわけでもないのですが、家族皆で素直に笑って年を越せます。
毎年毎年同じような展開の中に、話題のタレントを起用したりと、なかなか考えこまれていますね。
ただ6時間は長すぎるので、途中でギブアップします。
開始前の過去のダイジェストから開始1時間くらいまではちゃんと見ますが、後は酔いも回ってきてどうでもよくなり、次第にフェイドアウト。
前後で違う番組がダラダラと流れているので、仕方ないでしょう。
昨夜もラストまで見ることはできませんでした。
いよいよ年越しそばです。ペロッと平らげました。
シャアのセリフに絡めて幾つか、
クリスマス前になりますが、高熱を出してしまいました。そう、インフルエンザです。
”そうそう当たるものではない”と思っていたインフルエンザ。
39.5℃も出たのですが、記憶にある限り幼稚園か小学校低学年に出た40℃以来の高熱。
インフルで仕事を休むことは初めて。自分にとっては”大病”でした。
これまでの経験上、インフルなんてのは、かかる人は毎年のようにかかるし、かかる人達を見ていると共通点があるのだな、という自分なりの解釈で、
自分はこれに当てはまらないし、実際にこれまでかかることなかったので、絶対にインフルエンザにはかからない、という自信を持ち続けていました。
油断していました。
続いて年末のことですが、久々に飲み過ぎてしまいました。
毎度反省はしているのですが、話が盛り上がるとつい...
”認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを...”、
いやいやきちんと認めて、今後は繰り返さないようにしないといけませんね、もう若くないのですから。
ちなみに今年は、”チャンスは最大限に生かす”で行こうかな、と。
脱線しましたが、年越しの経過に戻ります。
年越し前後は、毎年NHKの”ゆく年くる年”を床に就いて見ています。
今回もTVで中継される除夜の鐘を聞いてから眠りに入りました。
そして元旦。
日中のほとんどを年賀状書きに追われました...
暗くなる前、近所の神社に出掛けました。
その年の干支が飾られますが、暗くなっていく理由は、ライトアップされて綺麗に写せるから、ただそれだけ。
すっかり暗くなったというのにこの行列。
過去の経験から推測するに、待ち時間は推定1~1時間半。
もちろん、並びませんよ。
もう何日か経ってから、空き始めた頃に賽銭を投じに来くと思います。
さて、今年はどんな一年になるのでしょうか。
なんか大きな転換期が訪れるような気配も感じるのですが、どうでしょうかね。
近年災害も増えてきて他人事ではなくなってきてますし、何事も無事に過ごすことができれば良いかな、とつつましく思います。
« 亀戸天神 ~ 富岡八幡宮 | トップページ | 三鷹跨線橋 »
明けましておめでとうございます🎍
今年もブログを楽しく拝見します。
年末の番組はうちもその2つの番組に絞って見ています。
紅白は録画で米津さんの出番だけを確認。
リアルタイムでは 笑ってはいけない を見て大いに笑います(^^;面白いですね。
インフルエンザは大変でしたね。
これからも体調にはお気をつけ下さい。
2020年も良き1年でありますように…
今年もブログのお写真楽しみにしています(^^)
投稿: sakura | 2020年1月 1日 (水) 23時24分
sakura さん、おはようございます。
おめでとうございます。
まさかのインフルエンザにはかなり焦りました。
今日も特に予定はなく、カメラ片手に近場でもうろつこうと思います。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: A | 2020年1月 2日 (木) 08時35分
遅れましたが、あけましておめでとうございます。
年末のインフルエンザは大変でしたね。
予防接種はしていてもかかるときはかかる様なので、おまじない程度に毎年しています。おかげ?で最近は罹ってません
日本酒が美味しそうですが、軽く1本を空けるとはかなり強いんですね。私も好きですが歳のせいかすぐ酔う様になってしまいました。
今年もブログを楽しみにしています。
投稿: Kazu | 2020年1月 3日 (金) 11時10分
Kazu さん、
新年、あけましておめでとうございます
リンク先の方、ココログのリニューアル以後、いろいろいじったのですが、回復せずにすみません。不具合が放置されたままのようです...
実は僕も最近DFA★50mmが気になっていまして、欲しいです...
今年も宜しくお願い致します。
投稿: A | 2020年1月 3日 (金) 19時50分