河津桜
真鶴半島の南端の三ツ石での撮影は見事に外してしまいました。
気を取り直して、本命の伊豆半島に向けて出発しました。
湯河原付近のファミレスでモーニングを食べ、熱海、伊東を経由して、河津を目指して南下。
途中でのコンビニのパーキングで猫をなでなでしました。
午前11時前に河津川の畔の駐車場に着きました。
河津桜まつりの開催直前でしたが、沢山咲いています。
出店の店員さんが、「祭りはこれからなのに、もう咲いちゃってね...」と言っていました。
やはり、例年よりも早いようです。
濃いピンクの花は、青い空が合いますね。
ここでは猫は全く見かけませんでした。
愛犬連れの観光客とは、たくさんすれ違いました。
風もなく、ポかポカして、気持ちの良い散策日和でした。
1時間半ほどの滞在で、河津を後にしました。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 八ヶ岳高原ロッジ(2020.11.08)
- 野辺山宇宙電波観測所(2020.11.07)
- 記念館 三笠(2020.09.26)
- 猿 島(2020.09.22)
- 綾広の滝 & 天狗の腰掛け杉(2020.06.24)
「風景写真」カテゴリの記事
- 紫色の花(2021.03.04)
- 武蔵野の森公園(2021.02.12)
- 宮川湾(2021.01.06)
- 廃 大根(2021.01.04)
- 波音 と キャベツ畑(2021.01.03)
コメント