Day 10 & 11
2泊3日の岩手県釣行で終了しました。
出かける前の道具の準備、毎回心踊らされる至福の時間ですね。
新たに巻いたフライをボックスに詰めたり、ラインにリーダーを接合したり、消耗品をチェックしたり、などなど、
釣果を期待しながらのワクワク楽しいひと時です。
クボタロッジに宿泊して、初日から最終日まで、3日連続で同じ川を釣りました。
------------------------------------------
初日は未明に自宅を発ち、仮眠を取りながら東北道を北上、川の畔に立ったのは昼前。
一度だけ良さそうなサイズがフライに出ましたが、かすりもしないで空振り、でおしまい。
カメラを出さない程度のサイズしか釣れませんね。
最後はお気にいりの場所を流すも、結果は実らずに終了。
夜は宿で、かなり久しぶりにお会いしたKBTさんと、昔の話などをしながら美味しいディナーを頂きました。
若干コロナモードでした。
------------------------------------------
2日目、朝のうちは雨が降っていましたが、日中はほぼ降らずに曇り空の中の釣り。
同じ川です。
前日良型が飛び出したポイントを狙うと、再びフライを見に来ました。立派な尾びれを目視。
いくつかフライを変えて流しましたが、その後は全く反応なく、
最後はニンフを流してみると、マーカーの下に魚影が浮いてきました。
数回流して、食った!、反射的にロッドを上げると一瞬だけテンションを感じて、おしまい。
咥えたのは大きなイエローのエアロドライウイングで作ったインジケーター...
もちろん、何も起きません。針ついていませんから...
フライは散々見切っていたくせに、大きな黄色い目印に出るとは...
ヤマメの心理は分かりませんね。
フライフィッシングはミステリアスです。
綺麗なヤマメを幾つか釣ることができました。
この日の最後はいつものポイントを流しましたが、何も起きずに終了。
クボタロッジのおじさん、KBTさんと合流して夕飯は外食でした。
夜はちょっとだけコロナモードでの談話を楽しみました。
次の日の釣りで、自分の今シーズンはおしまい、あっという間でした。
「フライ・フィッシング」カテゴリの記事
- Day 12(2020.09.30)
- Day 10 & 11(2020.09.25)
- Day 7,8,9(2020.09.20)
- タイイング(2020.09.06)
- Day 5 & 6(2020.09.05)
こんばんは。
今年の釣りの季節もおしまいなんですね。
季節の移ろいは早いです。
釣りに出掛ける前の準備が至福の時間、楽しいひと時とのこと…
もちろん釣りも含めてだと思います。
素敵な時間を過ごされているんだなと思いました。
それから考えてしまいました。
自分はどうだろ…
何だろ…
いつだろ…と
答えがでないままです^^;
いつも楽しいブログの記事にこちらまで楽しくなり、また元気を貰える気がします。
行ったことのない場所の写真を拝見し、調べてみて、行ったような気になり、でもやっぱり一度は行ってみたいなと思ったりしています(^^)
投稿: sakura | 2020年9月27日 (日) 19時01分
こんばんは。
朝晩過ごしやすくなってきました。
今年の渓流シーズンもそろそろ終わりですね。
綺麗なヤマメで〆ることが出来たようでよかったですね。
今年は新型コロナの影響が大きかったですが、来年以降はどうなるんでしょうね。そうはいっても来年も変わらず釣りしてると思います。
またご一緒で来たら愉しみましょう。
さて、これから半沢直樹最終回、こちらも愉しみ楽しみ。
投稿: 240G | 2020年9月27日 (日) 20時58分
sakura さん、こんにちは
今年の釣りは終わってしまいました。
コロナ禍で不完全燃焼、と言いたいところですが...
たとえ釣りする日数が少なくても、良いのが釣れたら完全燃焼、釣りする機会が多くても良いのが釣れなかったらコロナと関係なく不完全燃焼、というのが現実です。
今年はまだ登山していないし、本格的な風景撮影にも出かけていないので、まだまだできていないことだらけですよ。
投稿: A | 2020年9月29日 (火) 22時23分
240G さん、こんにちは、
釣りの記事ですが、これから書きますが、まだ最終回(最終日)が残っています。大ヤマメは釣れませんでしたが...
急に過ごしやすくなってきて、あちこち出かけたくてウズウズしてきました。来月は、登山でもと計画しています。
来年は、是非一緒に釣りをしたいですね。穴場を教えて下さい。
釣りだけでなく、半沢も終わってしまいました...
最終回の大和田の立ち振る舞い、頭の中にしみついていて、思い出すとクスクス笑ってしまいます。
投稿: A | 2020年9月29日 (火) 22時28分