スターバックス
約1カ月前に、オープンした新店舗です。
この場所には”珈琲館 くすの樹”という、ちょっとクラシカルな良い雰囲気の喫茶店がありました。
いつの間にか閉店し、建物もなくなっていたので、少し淋しく感じていました。
と言っても、片手で数えるほどしか入ったことはありませんでしたけどね。
理由は、タバコの煙...
そしたら、いつの間にかスタバ(西東京新町店)に生まれ変わって、知らぬ間にオープンしたではありませんか!
早速偵察です。
空いていそうな時間帯を狙って、まずは21時前に訪問、
左の大樹が、樹齢約250年というクスノキです。
五日市街道に面した席を確保しました。
もちろんタバコの匂いは漂っておらず、クリーンな空間で快適。
黒板に描かれているのが、在りし日の”珈琲館 くすの樹”です。
木造建築の店舗で、右の丸太の柱は”くすの樹”から移植したものでしょうか?
営業時間は7:30~22:30
------------------------------------
今朝、開店直後の再訪、
感覚的には、自宅から500mほどの距離でしょうか。
今朝は冷え込みも激しくなく、朝のちょっとした散歩、気持ち良いですね。
前日と同じ席を確保、
小1時間滞在して、店を出ました。
次は正月にでも、再訪してみようかな。
さて、このスタバの隣の隣にあるマツダのディーラー、
目を引かれたのはSUVのCXシリーズではなく、ロードスターRF(試乗車)、
気になっているのは、最近発売されたホワイト・リミテッド・セレクション、
自分好みの内装だから。
今後1年半の車選び、ワクワクしますね。
コメント