1月後半
2021.1.21 ~ 1.31
1月後半の出来事を、
1/21(木)、都庁へ、
年に一度の東京都の仕事です。
GRⅡを携行し、クールな都市風景を撮影しました。
都庁第一庁舎31階からの眺めです。
---------------------------------------------
1/22(金)、沼袋へ、
4ヶ月に一度出向いている場所ですが、ちょっとレトロな商店街があります。
この日もGRⅡ、クロスプロセスで遊んでみました。
帰路はJR中央線に出て、三鷹で下車。
目指すは、夕陽の跨線橋、
なんとか間に合った...
このまま、武蔵境まで歩いて移動しました。
雲の綺麗な夕景でした。
帰り、2カ月半ぶりに散髪して、軽くなりました。
-----------------------------------------
1/24(日)、雨、
雪の予報が外れて、前夜から雨が降りました。
買い替えを控えているジムニーのフロントウインドウから。
---------------------------------------------
1/25(月)、
スーパーで買ってきた食用の菜の花が冷蔵庫で花を咲かせたので撮影しました。
珍しくGXRを持ち出して、三脚に据えて撮りました。
レンズユニットはA10、50mmマクロです。
X100Vを買ってからと言うもの、一眼レフは使っていません。
最近のマイブームは、コンデジを使ってJPEGで撮ること。
----------------------------------------------
1/26(火)、丸の内と新宿、
夕刻の移動中、GRⅡでのスナップです。
葉を落としたイチョウの木は骸骨のよう、
ブリーチバイパスは、暖色系と寒色系を設定できて、上が暖色、下が寒色です。
JR中央線で新宿へ移動、
西の空も曇っていたので、いまいちでした。
全ての仕事を終えての帰り道、新宿ピカデリーのホール、
宇宙戦艦ヤマトの巨大な模型です。
非常に精巧に出来ていて、とてもリアルでした。
----------------------------------------------
1/27(水)、朝霞市で、
仕事を終えて外に出たら、この光景。
疲れが少し取れた気がしました。
--------------------------------------------
1/28(木)、雪景色、
午前中から降り出した雨が、午後になり雪に変わりました。
もっと積もるかと思いましたが、夕方には雨に変わりました。
雪掻きの必要がなくなって、ホッとしました。
---------------------------------------------
1/29(金)、朝の散歩から、
前日とはうって変わって、朝から眩しい光が差しました。
前日の雪が残っていると少し期待して出たのですが、ほとんどないですね。
この日から週末まで、晴れが続きます。
------------------------------------------------
1/30(土)、朝の散歩、
この時間帯の空の色、なんとも幻想的で好きです。
通称”独歩の森”という雑木林で日の出を見ました。
----------------------------------------
1/31(日)、所用で都内へ、
JR三鷹駅から、東西線に乗車して、早稲田で下車、
想像以上の混雑に驚いたような、安心したような...
遠出の”自粛”で、かえって都内の人出が増えているという情報は、正しかったようです。
早稲田から地下鉄東西線で大手町へ移動、
目的は、オアゾにある丸善4Fでの昼食です。
以前から気になっている丸善の”早矢仕ライス”、ようやく食べる機会が訪れました。
メニューを見ると、オムハヤシ、彩李野菜、プレミアムビーフ、など様々なバリエーションがありましたが、初めてなのでサラダ、ケーキ、コーヒーのついている”早矢仕セット”を頼みました。
ハヤシライス、丸善の創業者の早矢仕さんが考案したそうですよ。
今日も一日良く晴れました。
----------------------------------------
日々の備忘録とはいえ、まとめて記事を書くのはきついことが分かりました。
気が付けば明日から2月、早いですね...
« はけの森カフェ | トップページ | 深大寺、野川、武蔵野の森公園 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秋葉原~神田(2021.04.13)
- Nui.(2021.03.12)
- 蔵前(2021.03.07)
- 井の頭公園 & 東急裏(2021.03.06)
- 落合川(2021.02.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコン & 秋葉原(2021.04.09)
- White Day(2021.03.14)
- お知らせ(2021.02.14)
- 1月後半(2021.01.31)
- 日常のスナップ(2021.01.17)
コメント