三浦大根
今回も、年末ネタです。
撮影場所探しを兼ねて、畑の中をブラブラ歩きました。
高い丘も、林や森もなく、ただただ平らな場所は畑だらけでした。
気持ち良い場所でした。
立派な大根、青い空が似合います。
農道は綺麗に舗装されていましたが、幅は軽トラがギリギリ通れる程度、
朝早くから農家の方々が収穫している姿を目にしました。
大根捨て場も、
小高い場所からは海が見渡せて、とてものどかでした。
車は農地の入口付近の広いスペースに駐車しました。
日当たりの良い三浦海岸の砂浜では、
圧巻でした。
年末年始の三浦半島ネタは、これでおしまい。
次回三浦半島へ行くのは、しばらく先になります。
少なくともこの先1カ月間、”自粛”要請が出ましたから...
「散歩・散策」カテゴリの記事
- 阿蘇神社(2021.03.01)
- 羽村取水堰(2021.02.28)
- 落合川(2021.02.27)
- 田無神社 & 東大農園(2021.02.26)
- アメリカンハウス(2021.02.23)
三浦アルプスというのもあって結構きついらしいです
投稿: mori | 2021年1月 9日 (土) 22時01分
mori さん、おはようございます。
三浦半島の低山コース、実は気になっています。
散策ガイド本を2冊購入し、研究中です。
山ではないのですが”岩礁の道”というコースを歩こうと考えていましたが、しばらく延期です。
気候の関係上、晩秋~春が適期なのでしょうね。
今年も宜しくお願い致します。
投稿: A | 2021年1月10日 (日) 11時25分