2017.2.23
ちょっと変わったネタですが、
続きを読む "バイオリン" »
2011.10.1(土)
変わった楽器のミニライブです。
続きを読む "シタール&タブラ(ライブ)" »
2010.4.27(火)→
昨夜(4/26)からNHK BS-hiでアルフレッド・ヒッチコック映画の特集が始まりました。
続きを読む "バーナード・ハーマンのCD(ヒチコック映画のサントラ)" »
2010.2.15(月)
ピアソラのCDです。
続きを読む "ピアソラ" »
2010.2.4(木)
一昨日買ったジョアン・ジルベルトのCDです。
昨日、今日と、仕事中も頭の中ではマッタリとしたメロディーが流れていました。通勤中は車の中で流し、自宅に帰ってからは夕食時にワインを飲みながらほろ酔い気分でマッタリと聴いています。
続きを読む "ボサノバ" »
2009.10.31(土)
しばらく、仕事や家庭の雑務が押されて週末になっても遠出ができない日々が続いています。こんな時はインドアの趣味に打ち込むしかありません。
先日、録画しておいたHakase Taroのライブ番組を見ました。いや~すごいの何のって、3回も見てしまいました。おかげでしばらく冷めていたバイオリン熱がヒートアップ!
頭の中のイメージとサボっていた両手のギャップは想像以上で、しばらくリハビリが必要です・・・・。
カメラ・写真 ガーデニング グルメ・クッキング フライ・フィッシング ランディングネット 岩手旅行・情報 我が家の出来事 散歩・散策 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・音楽 武蔵野・多摩地区の記事 温泉 燻製 猫 登山・トレッキング 花・植物 車 野鳥 音楽 風景写真
最近のコメント